2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年10月23日 tsurugasaki フライス加工事例 旋盤加工から黒染めまで 鶴ヶ崎鉄工では旋盤から表面処理まで全加工をおこなっております。 CNC旋盤で2チャックで加工します。 深穴で肉厚も薄いですがビビらず穴端面も綺麗に加工できました。 その後フライス加工をし黒染めにて完了です。
2017年10月17日 / 最終更新日時 : 2017年10月17日 tsurugasaki フライス加工事例 S45C材の加工 旋盤→フライス→ワイヤー→研磨の順番で加工しました CNC旋盤にて旋盤加工と四角とタップのフライス加工を行います フライス盤にてキー溝の加工 ワイヤーカットをしてから研磨をしました 全て社内で加工していますので短期間で完 […]
2017年10月9日 / 最終更新日時 : 2017年10月10日 tsurugasaki フライス加工事例 子供達にプレゼントしたネームプレート ネームプレートの加工です 子供にプレゼントしたいと希望がありましたので文字加工のCAMを勉強しテスト加工でエンドミルの選定や文字の深さをテストしました。 R1のボールエンドミルと60°Vカッターエンドミルの2種類を使い分 […]
2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2017年10月4日 tsurugasaki フライス加工事例 SUS304の加工 鶴ヶ崎鉄工ではステンレスの加工も承っております。 NC旋盤で外径、内径、内径ネジと加工します。 縦溝は汎用旋盤にて、手研ぎバイトを使い丁寧に加工します。 最後にCNC旋盤にてフライス加工をします。 今回、外周のR加工の際 […]
2017年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年9月28日 tsurugasaki フライス加工事例 旋盤加工、フライス加工 今回は旋盤加工、フライス加工です。 CNC旋盤にて旋盤加工をしマシニングにてフライス加工しました。 研磨のニガシは汎用旋盤にて加工しています。 CNC旋盤に余裕があった為、材料到着後3日で検査まで完了しました。 フライス […]
2017年9月11日 / 最終更新日時 : 2017年9月11日 tsurugasaki フライス加工事例 ワイヤ放電加工機 ワイヤ放電加工機は順調に稼働中です。 角のR加工から加工します。 CADで図面を引き、CAMでプログラム組みます。 CADで図面を頂ければその通りに加工いたします。 1クランプで1セットまとめて加工しますのでR加工部分も […]
2017年9月6日 / 最終更新日時 : 2017年9月7日 旋盤のつるちゃん フライス加工事例 ワイヤ放電加工機の活用 今回の工程は、 旋盤加工→フライス加工→ワイヤ放電加工 フライスでも加工できますが今回はワイヤ放電加工を採用しました。 時間はかかりますが機械に人がついている時間が短いので効率よく仕事が回せます。 一般交差でもJIS精級 […]
2017年5月25日 / 最終更新日時 : 2017年5月27日 tsurugasaki 日記 オークマ 午後から商社さんとオークマのマシンフェアに行ってきました。 最新情報の収集と新工場の見学で色んな気付きがありました。 自社の戦略と改善を社員と共有していきたいです。
2017年3月23日 / 最終更新日時 : 2017年4月21日 旋盤のつるちゃん フライス加工事例 爪作り 特殊爪の依頼が来ました。 今回のは精度が非常に厳しいので工程がたくさん有ります。 旋盤→フライス→焼き入れ→内研→ワイヤー→平研 とすごく時間がかかります。自社では最短1週間~可能な体制が出来てきました。
2016年12月22日 / 最終更新日時 : 2017年1月13日 旋盤のつるちゃん フライス加工事例 製缶部品 パイプを溶接し削り出しました。 内径はメタルブッシュを圧入し左右の同心度を0.01で加工してあります。